Entries
親子コンサート&子育てセミナーレポート
残暑かと思うほど気温の上がった10月23日の日曜日、
当店主催の「おやこコンサート&子育てセミナー」が賑やかに開催されました!
暖かい外の気温に負けずと熱気ムンムンとなった当日の会場の様子をお知らせします♪
まずは第1部、「キッズいわき ぱふ」代表岩城敏之さんの子育てセミナーです。

さっそく、翻訳を手がけられた「メチャクサ」を自ら読み聞かせしてくださいました。

その後のお話には今日からさっそく試せる育児のコツが満載・・
皆さんメモを取ったり、真剣に聞いていました。

本日のテーマ「笑って楽しんで子育てのコツ ~大丈夫という魔法の言葉~」のタイトル通り、
とにかく終始笑いの絶えない岩城さんのお話。
「あなたが今悩んでいる子育ての悩みは、とっくの昔に誰かが解決しているもの。
だから1人で悩まず、どんどん誰かに助けてもらえばいい。
良い親になろうと頑張らなくても大丈夫!」
そんな岩城さんのメッセージに、子育て真っ最中の私も勇気をもらいました!
ありがとうございました!!
さてさて、お楽しみの第二部は・・
あきらちゃん&ラーメンちゃんの登場です!!

予想外の場所から現れたお二人・・

今日も息がピッタリです!!
コンサートというより掛け合い漫才を見ているようで、とにかく会場の皆さんも笑いっぱなしでした。

だからお客さんもこんなにノリノリになっちゃいます(笑)

待ってました!のラーメン体操です!!

気がつくと会場にはミニラーメンちゃんが何人も・・。すごく可愛かったです!

終了後のサイン会も大盛況でした!!
朝から夕方まで、楽しいお話と歌とダンスで、おなかいっぱいになったハッピーな一日でした。
岩城さん、あきらちゃん、ラーメンちゃん、楽しい時間を本当にありがとうございました。
当店主催の「おやこコンサート&子育てセミナー」が賑やかに開催されました!
暖かい外の気温に負けずと熱気ムンムンとなった当日の会場の様子をお知らせします♪
まずは第1部、「キッズいわき ぱふ」代表岩城敏之さんの子育てセミナーです。

さっそく、翻訳を手がけられた「メチャクサ」を自ら読み聞かせしてくださいました。

その後のお話には今日からさっそく試せる育児のコツが満載・・
皆さんメモを取ったり、真剣に聞いていました。

本日のテーマ「笑って楽しんで子育てのコツ ~大丈夫という魔法の言葉~」のタイトル通り、
とにかく終始笑いの絶えない岩城さんのお話。
「あなたが今悩んでいる子育ての悩みは、とっくの昔に誰かが解決しているもの。
だから1人で悩まず、どんどん誰かに助けてもらえばいい。
良い親になろうと頑張らなくても大丈夫!」
そんな岩城さんのメッセージに、子育て真っ最中の私も勇気をもらいました!
ありがとうございました!!
さてさて、お楽しみの第二部は・・
あきらちゃん&ラーメンちゃんの登場です!!

予想外の場所から現れたお二人・・

今日も息がピッタリです!!
コンサートというより掛け合い漫才を見ているようで、とにかく会場の皆さんも笑いっぱなしでした。

だからお客さんもこんなにノリノリになっちゃいます(笑)

待ってました!のラーメン体操です!!

気がつくと会場にはミニラーメンちゃんが何人も・・。すごく可愛かったです!

終了後のサイン会も大盛況でした!!
朝から夕方まで、楽しいお話と歌とダンスで、おなかいっぱいになったハッピーな一日でした。
岩城さん、あきらちゃん、ラーメンちゃん、楽しい時間を本当にありがとうございました。
スポンサーサイト
ご褒美
銀座教文館で開催中の「藤代清治 光と影展」に行ってきました。

藤代清治さんといえば「暮らしの手帳」の挿絵や
NHKの「みんなのうた」のアニメーションなどでもおなじみですね。
会場を埋め尽くす作品は、ノスタルジックで幻想的で
子どもの頃に見た夢の中にいる様な錯覚すらおぼえます。
会場にいた小さな女の子が、
「この絵の中に入って遊びたい」
と言って、周りの大人を湧かせていたのも印象的でした。
今回は被災地へのチャリティーということで
入館料のうち300円が寄付になるそう。
会期は今週土曜日までです。
展示会の後は映画館へ。
「探偵はBARにいる」

ずっと観たかったんですよね~これ。
ミステリー作家・東直己の“ススキノ探偵シリーズ”
を映画化したもの。
大泉洋×松田龍平
+
ハードボイルド×純愛
=
絶対面白いでしょ!!
早くも第2弾制作決定♪という好評ぶりです。
そんなこんなで好きなことだけをして過ごした日曜日。
「自分へのご褒美」
という言葉に踊らされて散財し続けています。
さてさて今週末の土曜日は…
ハロウィンイベント「ヤミードーでクッキーをつくろう」

参加ご希望の方は03-5976-0155までお願いします。
さらに日曜日は…
「子育てセミナー&おやこコンサート」
只今のところ、若干ながら当日券も出る予定です。

mog

藤代清治さんといえば「暮らしの手帳」の挿絵や
NHKの「みんなのうた」のアニメーションなどでもおなじみですね。
会場を埋め尽くす作品は、ノスタルジックで幻想的で
子どもの頃に見た夢の中にいる様な錯覚すらおぼえます。
会場にいた小さな女の子が、
「この絵の中に入って遊びたい」
と言って、周りの大人を湧かせていたのも印象的でした。
今回は被災地へのチャリティーということで
入館料のうち300円が寄付になるそう。
会期は今週土曜日までです。
展示会の後は映画館へ。
「探偵はBARにいる」

ずっと観たかったんですよね~これ。
ミステリー作家・東直己の“ススキノ探偵シリーズ”
を映画化したもの。
大泉洋×松田龍平
+
ハードボイルド×純愛
=
絶対面白いでしょ!!
早くも第2弾制作決定♪という好評ぶりです。
そんなこんなで好きなことだけをして過ごした日曜日。
「自分へのご褒美」
という言葉に踊らされて散財し続けています。
さてさて今週末の土曜日は…
ハロウィンイベント「ヤミードーでクッキーをつくろう」

参加ご希望の方は03-5976-0155までお願いします。
さらに日曜日は…
「子育てセミナー&おやこコンサート」
只今のところ、若干ながら当日券も出る予定です。

mog
ピクニック日和
ようやく厳しかった残暑も落ち着いて、風が気持ちの良い季節となりました。
こんな季節には、大人も子どももレッツゴー外遊びでしょう!!
というわけで、丁度コスモスが見頃だという国営昭和記念公園へ、
家族でピクニックへ行くことにしました。
せっかく広~い場所で思い切り身体を動かすチャンスなので、
体育会系のおもちゃを持って行って遊ぼう!と思い立ちました。
しかし、何しろ私も家族もフリスビー系の玩具で遊ぶのは初めてなので、
小さいお子さんでも(=超不器用な大人でも)簡単に飛ばせて、
かつ他人様に迷惑をかけずに遊べそうなこれを買っていこうとしたところ・・・

ソフトソーサー フリスビー
ボリー社(Volley)ボーネルンド
価格1,995円(税込)
店長に、
「昭和記念公園に行くって?だったら絶対こっちでしょう!!」
と激しくオススメされたのがこちら。

エアロビー 大(AEROBIE PRO)
スーパーフライト社
価格1,785円(税込)
なにしろこのエアロビー、飛行距離のギネス記録があるほどで、とんでもなく遠くまで飛ぶそうな。
いくら広い昭和記念公園でも、400mも飛ばせる場所はないだろうと思いつつ、
せっかくなのでこちらも持参することに。
さて翌日は、晴天!!
公園に着くと暑い位の陽気でいきなりビールが欲しくなります。
何はともあれ、早速フリスビー大会です。

左:エアロビー(大)と、右:ソフトソーサーです。どちらも当店で好評発売中♪
たまたま遊びに行くことになった日が「入園料無料デー」と聞き、
さぞかし園内は大混雑ではないかと思いきや・・・

広ーい原っぱは、全然問題なしでした!
さすが店長絶賛オススメのエアロビープロ、めちゃめちゃよく飛びます!!
・・が、技術が追いつかず、飛行距離の伸びはいまひとつ・・・
それでも、

こんな「奇跡のUFO写真」撮影ごっこはできます(笑)
そんなこんなで原っぱで転げまわって遊んでいたら、もうお昼。

食いしん坊なので、ピクニックランチの準備はぬかりません!
おっと、団子に夢中で花を見るのを忘れるところでした。
帰りがけに満開のコスモス畑で撮影会!



お腹も心も大満足の一日でした~!
akko
こんな季節には、大人も子どももレッツゴー外遊びでしょう!!
というわけで、丁度コスモスが見頃だという国営昭和記念公園へ、
家族でピクニックへ行くことにしました。
せっかく広~い場所で思い切り身体を動かすチャンスなので、
体育会系のおもちゃを持って行って遊ぼう!と思い立ちました。
しかし、何しろ私も家族もフリスビー系の玩具で遊ぶのは初めてなので、
小さいお子さんでも(=超不器用な大人でも)簡単に飛ばせて、
かつ他人様に迷惑をかけずに遊べそうなこれを買っていこうとしたところ・・・

ソフトソーサー フリスビー
ボリー社(Volley)ボーネルンド
価格1,995円(税込)
店長に、
「昭和記念公園に行くって?だったら絶対こっちでしょう!!」
と激しくオススメされたのがこちら。

エアロビー 大(AEROBIE PRO)
スーパーフライト社
価格1,785円(税込)
なにしろこのエアロビー、飛行距離のギネス記録があるほどで、とんでもなく遠くまで飛ぶそうな。
いくら広い昭和記念公園でも、400mも飛ばせる場所はないだろうと思いつつ、
せっかくなのでこちらも持参することに。
さて翌日は、晴天!!
公園に着くと暑い位の陽気でいきなりビールが欲しくなります。
何はともあれ、早速フリスビー大会です。

左:エアロビー(大)と、右:ソフトソーサーです。どちらも当店で好評発売中♪
たまたま遊びに行くことになった日が「入園料無料デー」と聞き、
さぞかし園内は大混雑ではないかと思いきや・・・

広ーい原っぱは、全然問題なしでした!
さすが店長絶賛オススメのエアロビープロ、めちゃめちゃよく飛びます!!
・・が、技術が追いつかず、飛行距離の伸びはいまひとつ・・・
それでも、

こんな「奇跡のUFO写真」撮影ごっこはできます(笑)
そんなこんなで原っぱで転げまわって遊んでいたら、もうお昼。

食いしん坊なので、ピクニックランチの準備はぬかりません!
おっと、団子に夢中で花を見るのを忘れるところでした。
帰りがけに満開のコスモス畑で撮影会!



お腹も心も大満足の一日でした~!
akko
続・食欲の秋
前回に引き続き
まだまだ食欲の秋…な
hallyです。
先日行ったのは
コチラ↓

まちだアイス工房ラッテ
直営のしぼりたて牛乳から作られるジェラートや
旬素材を使った期間限定もののジェラートが
いただけます
天気が良かったので
こちらのテラス席で
いただきました~

一番人気はココでしか食べられない
「しぼりたてミルク」。
と、いうことで私が頼んだのは…

チョコチップ
何故か小さい頃から
好きなんですよねぇぇぇ
またもや
食欲の秋を満喫
次は何を食べに行こうかな
いや、次は芸術の秋…
ということで音楽を聴きに…
アッ!!
10月23日(日)の
おやこコンサート&子育てセミナーの
ネットでのチケット販売締切が明日までだった!!!

店頭では前日まで買えます!
おそらく当日券も出るかと思いますが
席に限りがありますので、お早めに!
(日が迫ってますので、前日までに当店にご連絡の上お越しください)
*すでに、チケットをご購入されていて
ご入金済の方にはチケット発送済みです!
届いていない(・・;)という方がいらっしゃいましたら
早急に当店までご連絡くださいね
ご予定が空いている方は
是非ご参加くださいね♪
hally
まだまだ食欲の秋…な
hallyです。
先日行ったのは
コチラ↓

まちだアイス工房ラッテ
直営のしぼりたて牛乳から作られるジェラートや
旬素材を使った期間限定もののジェラートが
いただけます

天気が良かったので
こちらのテラス席で
いただきました~

一番人気はココでしか食べられない
「しぼりたてミルク」。
と、いうことで私が頼んだのは…

チョコチップ

何故か小さい頃から
好きなんですよねぇぇぇ
またもや
食欲の秋を満喫

次は何を食べに行こうかな
いや、次は芸術の秋…
ということで音楽を聴きに…
アッ!!
10月23日(日)の
おやこコンサート&子育てセミナーの
ネットでのチケット販売締切が明日までだった!!!

店頭では前日まで買えます!
おそらく当日券も出るかと思いますが
席に限りがありますので、お早めに!
(日が迫ってますので、前日までに当店にご連絡の上お越しください)
*すでに、チケットをご購入されていて
ご入金済の方にはチケット発送済みです!
届いていない(・・;)という方がいらっしゃいましたら
早急に当店までご連絡くださいね
ご予定が空いている方は
是非ご参加くださいね♪
hally
プチ芸術の秋
秋といえば・・
食欲の秋!!
・・・と言いたかったのですが、hallyさんに先を越されてしまったので、
私はより格調高く、
(プチ)芸術の秋!! を宣言したいと思いますっ!
実は私、落ち葉舞い散るこの季節にピッタリの乙女な趣味がございます。
それは、フェルト羊毛でマスコットを作ることなんです♡
と言っても、去年始めたばかりなんですが。(しかも1年ほど放置してますが)
最初に作ったのは、これです↓

ハリネズミの子どもです。体長約3.5cm。
せっかくなので親も作って、


コマ撮りアニメ風に写真を撮ったりして遊びました。
次に作ったのはこれです↓

なんでしょう?これはまだ土台です。

正解は、アシカの子です。
なんとなく、練り物系の色カタチをしていたので・・

「はんぺん」と名付けてミニ土鍋に入れてみました。なかなか良い感じです。
さらに調子に乗って、プレゼント用にマトリョーシカを作ってみたりもしました。

手の親指&足の親指サイズです。
知人の小学生の姉妹にプレゼントしたところ、かなり好評でした。
こんなふうに、羊毛フェルトでのマスコット作りはなかなか楽しいのでオススメです。
必要な材料は、基本的には羊毛のみ。
必要な道具は、羊毛フェルティング用の針のみ。
フェルティングニードルというこの専用針は、手芸屋さんで手に入ります。

画像のような、フェルティング用のマットもあると、細かいパーツを作る作業がしやすいです。
ちなみに当店でも、
フェルティング等の手芸に使える羊毛を販売しております♪

スムースウールセット・羊毛50g・バッグ入
ディ・ヴィッテ・エンジェル社(De Witte Engel)
価格1,575円(税込)

手染めならではの、鮮やかな発色が魅力です。
「はんぺん」のような、練り物系マスコットを作りたい方には、こちらの色がオススメです。

羊毛セットナチュラル100g
ウールマニュファクチャー社(Woll-Manufakuture)
価格1,680円(税込)
マスコットの作り方は、固く丸めた羊毛の塊を、ひたすら希望の形状になるまで専用針でちくちく刺すだけです。
ひたすら刺して、刺して、刺しまくる!!
日頃のストレスの解消にもなります。
あんまり夢中になると私のように、家族に
「一人で夜中にちくちくと針を刺している姿が、鬼気迫る感じだね。」
などと言われるかも知れませんが、気にしてはなりません。
秋の夜長を楽しくちくちく過ごして、世界に一つの手作りマスコットを手に入れましょう♪
akko
食欲の秋!!
・・・と言いたかったのですが、hallyさんに先を越されてしまったので、
私はより格調高く、
(プチ)芸術の秋!! を宣言したいと思いますっ!
実は私、落ち葉舞い散るこの季節にピッタリの乙女な趣味がございます。
それは、フェルト羊毛でマスコットを作ることなんです♡
と言っても、去年始めたばかりなんですが。(しかも1年ほど放置してますが)
最初に作ったのは、これです↓

ハリネズミの子どもです。体長約3.5cm。
せっかくなので親も作って、


コマ撮りアニメ風に写真を撮ったりして遊びました。
次に作ったのはこれです↓

なんでしょう?これはまだ土台です。

正解は、アシカの子です。
なんとなく、練り物系の色カタチをしていたので・・

「はんぺん」と名付けてミニ土鍋に入れてみました。なかなか良い感じです。
さらに調子に乗って、プレゼント用にマトリョーシカを作ってみたりもしました。

手の親指&足の親指サイズです。
知人の小学生の姉妹にプレゼントしたところ、かなり好評でした。
こんなふうに、羊毛フェルトでのマスコット作りはなかなか楽しいのでオススメです。
必要な材料は、基本的には羊毛のみ。
必要な道具は、羊毛フェルティング用の針のみ。
フェルティングニードルというこの専用針は、手芸屋さんで手に入ります。

画像のような、フェルティング用のマットもあると、細かいパーツを作る作業がしやすいです。
ちなみに当店でも、
フェルティング等の手芸に使える羊毛を販売しております♪

スムースウールセット・羊毛50g・バッグ入
ディ・ヴィッテ・エンジェル社(De Witte Engel)
価格1,575円(税込)

手染めならではの、鮮やかな発色が魅力です。
「はんぺん」のような、練り物系マスコットを作りたい方には、こちらの色がオススメです。

羊毛セットナチュラル100g
ウールマニュファクチャー社(Woll-Manufakuture)
価格1,680円(税込)
マスコットの作り方は、固く丸めた羊毛の塊を、ひたすら希望の形状になるまで専用針でちくちく刺すだけです。
ひたすら刺して、刺して、刺しまくる!!
日頃のストレスの解消にもなります。
あんまり夢中になると私のように、家族に
「一人で夜中にちくちくと針を刺している姿が、鬼気迫る感じだね。」
などと言われるかも知れませんが、気にしてはなりません。
秋の夜長を楽しくちくちく過ごして、世界に一つの手作りマスコットを手に入れましょう♪
akko
食欲の秋
秋といえば…
食欲の秋!!!
そこで先日、友人が予約してくれた
BBQに参加してきました!
わたしが行ったのはこちら
京王多摩川アンジェ BBQ-VILLAGE
駅を降りてすぐの住宅街でBBQ??と思いきや
なんだか、焼き肉(鉄板焼き)を
屋外で楽しめるスペースのような感じでした。
手ぶらで、何も準備はいらず

グリルの使い方はおにいさんが教えてくれます。

おにいさんを呼びたいときは
この旗を…

このように振ると
飛んできてくれます。
至れり尽くせり…

飲み物は飲み放題。
この赤い印はアルコールドリンク飲み放題の印
こちらを見せるとドリンクを作ってくれます。
至れり尽くせり…

ちなみに肝心のBBQは
お友達がほぼ焼いてくれました。
至れり尽くせり…
たらふく食べて…
たらふく飲んで…
自分が何もしていないことに
はっ!! と
気付く!!
時すでに遅し…
片づけも施設の方がやってくれます。
お子様連れも多かったです。
準備も片づけもいらないとなれば
お母様方は大喜びのはず♪
BBQは
食べるの・飲むのが専門!って方
是非おすすめです!
hally
食欲の秋!!!
そこで先日、友人が予約してくれた
BBQに参加してきました!
わたしが行ったのはこちら
京王多摩川アンジェ BBQ-VILLAGE
駅を降りてすぐの住宅街でBBQ??と思いきや
なんだか、焼き肉(鉄板焼き)を
屋外で楽しめるスペースのような感じでした。
手ぶらで、何も準備はいらず

グリルの使い方はおにいさんが教えてくれます。

おにいさんを呼びたいときは
この旗を…

このように振ると
飛んできてくれます。
至れり尽くせり…

飲み物は飲み放題。
この赤い印はアルコールドリンク飲み放題の印
こちらを見せるとドリンクを作ってくれます。
至れり尽くせり…

ちなみに肝心のBBQは
お友達がほぼ焼いてくれました。
至れり尽くせり…
たらふく食べて…
たらふく飲んで…
自分が何もしていないことに
はっ!! と
気付く!!
時すでに遅し…
片づけも施設の方がやってくれます。
お子様連れも多かったです。
準備も片づけもいらないとなれば
お母様方は大喜びのはず♪
BBQは
食べるの・飲むのが専門!って方
是非おすすめです!
hally
ハシゴ
頑張ってお仕事をして帰宅した時、
どさ~っと倒れこんで、ぷはぁ~っとできる
快適ソファを求めて、家具屋さんをハシゴしています。
先週は青山を攻めました。
まず1件目は
cassina「カッシーナ」

cassinaは300年以上続くイタリアの家具メーカー。
コルビジェの家具などの製作でも知られていますよね。
店内は緊張感が漂い、美術館みたいです。
続く2件目は
boconcept「ボーコンセプト」

機能性を兼ね備えたモダンインテリアを提案する
デンマークの家具ブランド。
北欧らしく、クッションやラグのデザインも素敵でした。
ラストの3件目は
hhstyle

名だたるデザイナーの家具がズラッと並ぶshopさん。
とにかく、その点数たるや圧巻です。
んー…世の中には素敵なものが溢れてますね。
只今お財布と相談中ですが…
結局、
今週末行く予定のIKEAで買う事になりそうです(笑)
mog
どさ~っと倒れこんで、ぷはぁ~っとできる
快適ソファを求めて、家具屋さんをハシゴしています。
先週は青山を攻めました。
まず1件目は
cassina「カッシーナ」

cassinaは300年以上続くイタリアの家具メーカー。
コルビジェの家具などの製作でも知られていますよね。
店内は緊張感が漂い、美術館みたいです。
続く2件目は
boconcept「ボーコンセプト」

機能性を兼ね備えたモダンインテリアを提案する
デンマークの家具ブランド。
北欧らしく、クッションやラグのデザインも素敵でした。
ラストの3件目は
hhstyle

名だたるデザイナーの家具がズラッと並ぶshopさん。
とにかく、その点数たるや圧巻です。
んー…世の中には素敵なものが溢れてますね。
只今お財布と相談中ですが…
結局、
今週末行く予定のIKEAで買う事になりそうです(笑)
mog
ゲーム三昧
すっかり秋ですね。
道を歩いていると金木犀の香りに
ふと足がとまります。
秋の夜長、
したくなる事といえば…
そう、
ボードゲーム。
と思うのは、おもちゃ屋のスタッフだけでしょうか。
ワーロックのプレイルームには
実際に遊べるボードゲームが140種類以上あります。
明日は店主がその中から40種類ほどを持参して
田無市の「こどもの広場」で出張ゲーム会を開催。
只今リストをもとにピックアップ中です。

明日の参加者は約30名の予定…
楽しそうなてんやわんやが予想されます(笑)
さてさて、
ボードゲームやったことないわ~
という方はぜひ、
こちらのゲームでデビューしてみて下さい。
「ゆうゲームズ」

世界のボードゲームを広める会「ゆうもあ」さんが
選出した、ハズレなしのてっぱんゲーム達です。
大人同士で遊んでも楽しいですよ。
mog
道を歩いていると金木犀の香りに
ふと足がとまります。
秋の夜長、
したくなる事といえば…
そう、
ボードゲーム。
と思うのは、おもちゃ屋のスタッフだけでしょうか。
ワーロックのプレイルームには
実際に遊べるボードゲームが140種類以上あります。
明日は店主がその中から40種類ほどを持参して
田無市の「こどもの広場」で出張ゲーム会を開催。
只今リストをもとにピックアップ中です。

明日の参加者は約30名の予定…
楽しそうなてんやわんやが予想されます(笑)
さてさて、
ボードゲームやったことないわ~
という方はぜひ、
こちらのゲームでデビューしてみて下さい。
「ゆうゲームズ」

世界のボードゲームを広める会「ゆうもあ」さんが
選出した、ハズレなしのてっぱんゲーム達です。
大人同士で遊んでも楽しいですよ。
mog